News
  • HOME »
  • »
  • Event - Compath Night

Event – Compath Night

【5/29開催】Compath Night Vol.7 DNA Technology

☆★☆緊急開催☆★☆ 7月からハーバード大学ヴィース研究所に移られる予定の生物学者の佐々木さんをお招きしてCompath Night Vol.7を緊急開催します。バイオテクノロジーでは現在、DNAを制御することによってナノレベルの生命現象の『実装』が可能になってきており、バイオとITの領域は近年急速に近づいてきています。 今回は、DNA&ナノテクノロジーとITの複合領域の最前線をテーマに『分子レベルの生命現象をDNAを活用してどうやって実装するか?』を中心にお話いただきます。 DNAの制御で今後どんなことが可能になるのか?、ナノテクノロジーと組み合わせることによってどんな技術やサービス開発が可能になるのか?この辺りを掘り下げながら、バイオテクノロジーの最前線を覗いてみましょう。 ■開催概要 【テーマ】DNAテクノロジーの進展分子レベルの生命現象の創造 【日時】5/29(金) 19:30~21:00 (19:10開場) 【場所】Compath Me オフィス 【申込】こちらのリンク先から申し込みください ■タイムライン 19:10:開場 19:30〜19:35:本日のテーマ、講師のご紹介 19:35〜20:35:DNAテクノロジーを活用した分子レベルの生命現象の創造@佐々木さん 20:35〜21:00:ディスカッション 21:00:クロージング&希望者で2次会 ■講師紹介 佐々木浩 生物学者 7月よりハーバード大学ヴィース研究所に博士研究として参加予定。 現在、東京大学分子細胞生物学研究所助教。2011年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、博士(理学)。専門は生物物理学、構造生物学、生化学。タンパク質やRNAといった、生き物の細胞の中で働く小さな部品のかたちを原子レベルで調べたり、1つ1つの動きやふるまいを直接見る研究を行っている。現在の研究テーマは、全反射顕微鏡を用いたRNAサイレンシング機能複合体「RISC」形成過程の1分子イメージング解析。また研究の傍ら、サイエンス・ライターとしても活動している。近著に「THE BIOLOGY BIG BANG!――WIREDの未来生物学講座」、「THE RISE OF DNA HACKERS」(ともにWIRED日本版掲載)など。

Compath Night Vol.7 web用

【4/21開催】Compath Night Vol.6 Deep Learning & Business

4月テクノロジー勉強会 Compath Night は最近目覚ましい発展を遂げているDeep Learningに焦点を当てて開催します。 2012年画像認識、音声認識の精度を競うコンペティションでディープラーニングを使ったアルゴリズムが他のアルゴリズムに大差をつけて優勝し注目を浴びました。さらに、同年GoogleがDeepLearningを使ってYoutube上の猫の画像が認識できたことを発表。教師無しでyoutubeからの画像の独習により猫を認識したことは世界に衝撃をあたえました。 2015年の2月にはGoogleが買収したDeepMind社が簡単なゲームであれば短時間で攻略できる人工知能のDQNを発表するなど、現在Deep Learningを使用した人工知能開発が加熱してきています。 なぜDeepLearningが人工知能を構築する手法として注目されているのか?技術的な優位性はどこにあるのか?DeepLearningを使って構築した人工知能はビジネスにどう応用できるのか? 今回は、DeepLearningやDeepLearningの元となっているニューラルネットを活用し「Sensy」などのサービスを手がけられているカラフルボード社CEOの渡辺さんをお招きし、DeepLearning技術とそのビジネス応用に関してお話いただきます。 ■開催概要 【テーマ】Deep Learningの進展とビジネス活用 【日時】4/21(火) 19:30~21:30 (19:10開場) 【申込】こちらのリンク先から申し込みください ■タイムライン 19:10:開場 19:30〜19:35:本日のテーマ、講師のご紹介 19:35〜20:35:Deep Learning技術の進展とビジネス活用@渡辺さん 20:35〜21:00:ディスカッション 21:00〜22:30:ビールを飲みながらの懇親会 22:30:クロージング ■講師紹介 渡辺祐樹 カラフル・ボード株式会社 代表取締役CEO 2005年慶應義塾大学理工学部卒。大学ではニューラルネットを使った人工知能の研究に取り組む。 卒業後㈱フォーバル (JASDAQ)「アントレプレナー制度」入社。2007年IBMビジネスコンサルティングサービス㈱(現・日本IBM)入社、戦略コンサルタントとして従事。在籍中に公認会計士試験合格。。カラフルボードでは、人工知能×ビジネスを核に事業を展開中。

Compath Night Vol.6 Deep Learning

【4/12開催】Compath Hackason Vol.1 Pepper

初の感情認識パーソナルロボットPepperを使った、家庭で使うアプリケーション開発のハッカソンです!今回は、家族コミュニケーションサービスKiDDYを提供するCompath Meと、Pepper受付アプリで Pepper App Challenge2015 のベストビジネスモデル賞を受賞し、Pepperアプリ開発でも注目されているIsana.netが共同で開催します。 今後生活の様々な場面でのロボットの活用が徐々に進んでいくと考えられている中、SoftBankのPepperやAmazonのEchoなど家庭での利用シーンを明確に意識したロボットも登場してきています。 私達の日常生活で一番身近な「家庭」にロボットが入ってくるときに、ロボットはどんな役割を担うようになるのでしょうか。今回はロボット×家庭利用をテーマにハッカソンを行い、家庭でのロボット活用の可能性について様々な切り口で考えてみたいと思います。 ## 開催概要 – テーマ:Pepperを使った、家庭向けアプリケーション開発ハッカソン – 開催 :Compath Me&Isana.net – 日時 :4/12(日) 10:00~19:00 – 場所 :Compath Me 代々木オフィス ## ハッカソン概要 – テーマ   :Pepperを使い家庭で利用するサービスを提案する – 形式    :2〜3人でチームを組み企画と開発を行います – メンター  :三鍋(Isana.net) – モデレーター:安藤(Compath Me) ## 申し込み方法 こちらから参加登録をお願いします

Compath Pepper Hackason

【1/29開催】Compath Night Vol.5 Internet of Things

1月の少人数テクノロジー勉強会 Compath Night Vol.5は実用的なレベルでのサービス開発が可能になってきた「Internet of Things」の領域に焦点を当てて開催します。 従来の家電の展示会の枠組みを超えて、スマートカー、ウェアラブルデバイス、スマートホームなどその年テクノロジートレンドを占う展示会になってきたInternational CES。 そのCES2015で注目を集めたテーマが「Internet of Things」です。 2012年頃から大企業や様々なスタートアップがコンセプトや初期プロダクトを出してきた中で、2014年にはその最初の段階としてウェアラブルデバイスを中心としたIoT製品の発表が相次ぎ注目されました。そして今年は、時計型を中心としたウェアラブルデバイスにとどまらず、様々な分野で機器と連係するデバイスや、インターネットにつながりより賢く動作(や学習による最適化)をするデバイスの発表が相次ぎました。 そのCESで2013にスマート電源タップの「OTTO」を2015年は音で家電の操作やスマートフォンへの通知が行えるスマートホームデバイスの「Listnr」を発表し、注目を集めているプロダクトデザイナーの柳澤さんをお招きして、今年のCESから見るIoTトレンド、IoTプロダクトの企画からリリースまでの流れ、そして今後のIoTを含めたものづくりの展望について講演していただきます。 ■開催概要 日時:1/29(木)19:30~21:00 (19:10開場) 申込方法:こちらのイベントページから ■講師紹介 柳澤郷司:ポートフォリオ 東京工学院専門学校でCGを専攻した後、グラフィックデザインやゲームキャラクターのモデリングなどの仕事に従事。その後、渡英し、ロンドン近郊の美大でプロダクトデザインを専攻。イギリスのデザインファームで様々なプロダクトのデザインに関わる。現在は、「持続可能性というコンセプトをデザインを通してどのように伝えるか」ということを追求して活動し、国内の様々なプロダクトデザインに関わる。

Compath Night Vol.5 web用

【12/11開催】Compath Night Vol.4 DNA Programming

12月の少人数テクノロジー勉強会 Compath Night Vol.4はDNAをプログラムして生物機械を創りだす「DNAプログラミング」に焦点を当てて開催します。 バイオテクノロジーは、23&Meを始めとしたDNAの配列(主にSNP情報)を調べてヘルスケアに活かす領域が注目を増してきています。その一方で、DNAをプログラムすることによって生物を制御したり、創りだしたりする合成生物学の分野も急速に進化しています。 DNAプログラミングの分野は、DNAの規格化や機能のDB化から始まり、高度なシミュレーション環境が登場し、2013年には「ゲノム編集技(CRISPR/Cas法)」の登場により、より高度なプログラミンうが可能になりました。 今回ののCompath Nightでは「DNAプログラミング」をテーマに、DNAをプロラグラムするとは何なのか、何が創り出せるのか、今後のビジネスチャンスはどこにあるのか、を中心に、合成生物学の国際大会のiGEMで8年連続金賞、3年連続部門賞を獲得するなど国際的にも注目されている東工大のiGEMチームを講師にお招きして開催します。 ※iGEMは生物界の国際的なロボコンとして注目を集める大会です。そんな大会で、東工大チームは日本勢として唯一部門別最優秀賞を受賞し、世界からも高く評価されています。 ※東工大学iGEMチームのプロフィールはこちら ■開催概要 日時:12/11(木)19:30~21:00 (19:10開場) 申込方法:こちらのイベントページから

Compath Night Vol.4

【11/20開催】Compath Night Vol.3 Service Design

11月のCompath Nightはサービスデザインをテーマに開催します。 モノやコトを多くの人が簡単に作れ、機能の訴求ではユーザーに刺さらなくなってきている今、「どうすれば利用者に使ってもらえるのか」「長期にわたって使いやすいということをどうやって実現するか」を考え、ユーザーが必要とするサービスのカタチでいかに提供するかという『サービスデザイン』の考え方が一層重要になってきています。 この『サービスデザイン』という言葉は、欧米では、数年前に話題になったIDEOが提唱したデザイン思考という概念を具体的にビジネスに落とし込む、という文脈で用いられています。 その『サービスデザイン』に黎明期から取り組まれており、現在、Service Design Network Japanの日本の代表も努められている長谷川さんを講師にお招きして、サービスデザインの考え方やサービス設計の仕方を基礎から最新事例まで講演していただきます。 講師の長谷川さんによるサービスデザインの解説はこちらから 毎回立ち見がでるほど盛況なCompath Nightの第3弾です! ▽開催概要 テーマ:サービスデザイン 日時:11/20(木) 19:30~21:30 スタイル:少人数勉強会 応募方法:参加希望の方はこちらまでご連絡ください hr(at)compath.me ※(at)を@に変えてメールをお送りください ※定員20名で先着順になります。応募者多数お場合はご了承ください ▽講師のご紹介 長谷川 敦士(はせがわあつし) 株式会社コンセント代表取締役 武蔵野美術大学、多摩美術大学、産業技術大学院大学非常勤講師 Service Design Network Japan Chapter代表 NPO法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)理事 情報アーキテクチャアソシエーションジャパン(IAAJ)主宰 著書  『IA100 ユーザーエクスペリエンスデザインのための情報アーキテクチャ設計(BNN新社)』 監訳書  『THIS IS SERVICE DESIGN THINKING. Basics – Tools – Cases 領域横断的アプローチによるビジネスモデルの設計(BNN新社)』  『デザイニング・ウェブナビゲーション(オライリージャパン)』  『サービスデザイン ユーザーエクスペリエンスから事業戦略をデザインする(丸善出版)』

Compath Night Vol.3 web用

【10/22開催】Compath Night Vol2 A.I &Robotics

10月のCompath Nightは『人工知能、ロボット、人間の心』をテーマに元Tech Wave編集長で現在TheWaveを主催されている湯川鶴章さんをお招きして開催します。 TheWave:http://thewave.jp/ 湯川さんの記事からの抜粋 http://thewave.jp/archives/1829 “人工知能の進化が加速し始めた。特に人工知能による自然言語の理解が進むもようで、カーネギーメロン大学のTome Michell氏はニューヨーク・タイムズの取材に対し「コンピューターはこれまで人間の言語をほとんど理解できなかったが、この10年でかなり理解できるようになるだろう」と語っている。急速な変化は、チャンスでもあり脅威でもある。だれがチャンスをつかみ、だれが時代の波に飲み込まれるのだろうか。チャンスをつかむポイントは何なのだろう。” 上記をメインにテーマに、今後A.I.やロボットの進化によってどのような変化がおこるのか、その際に必要となるテクノロジーは何か、どんなビジネスチャンスがあるのかを少人数での勉強会形式で開催します。 80人以上の方に参加いただき大盛況のうちに幕を閉じたCompath Night の第2弾です! ▽開催概要 テーマ:人工知能、ロボット、人間の心 日時:10/22(水) 19:30~21:30 応募方法:参加希望の方はこちらまでご連絡ください hr(at)compath.me ※(at)を@に変えてメールをお送りください ※定員25名で先着順になります。応募者多数お場合はご了承ください

Compath Night Vol.2 web用
PAGETOP
Copyright © Compath Me Inc. All Rights Reserved.