【4/12開催】Compath Hackason Vol.1 Pepper
2015年03月27日 Event - Compath Night
初の感情認識パーソナルロボットPepperを使った、家庭で使うアプリケーション開発のハッカソンです!今回は、家族コミュニケーションサービスKiDDYを提供するCompath Meと、Pepper受付アプリで Pepper App Challenge2015 のベストビジネスモデル賞を受賞し、Pepperアプリ開発でも注目されているIsana.netが共同で開催します。 今後生活の様々な場面でのロボットの活用が徐々に進んでいくと考えられている中、SoftBankのPepperやAmazonのEchoなど家庭での利用シーンを明確に意識したロボットも登場してきています。 私達の日常生活で一番身近な「家庭」にロボットが入ってくるときに、ロボットはどんな役割を担うようになるのでしょうか。今回はロボット×家庭利用をテーマにハッカソンを行い、家庭でのロボット活用の可能性について様々な切り口で考えてみたいと思います。 ## 開催概要 – テーマ:Pepperを使った、家庭向けアプリケーション開発ハッカソン – 開催 :Compath Me&Isana.net – 日時 :4/12(日) 10:00~19:00 – 場所 :Compath Me 代々木オフィス ## ハッカソン概要 – テーマ :Pepperを使い家庭で利用するサービスを提案する – 形式 :2〜3人でチームを組み企画と開発を行います – メンター :三鍋(Isana.net) – モデレーター:安藤(Compath Me) ## 申し込み方法 こちらから参加登録をお願いします
写真でつづる子育てダイアリー「KiDDY」と「マイポケット」がサービス連携を開始
2015年03月27日 Press Release
〜 子育て世代と祖父母に人気のスマホ写真日記アプリ 〜 〜 クラウドだから簡単保存 〜 〜 写真日記をリビングのTVで。家族みんなで見てみよう! 〜 株式会社Compath Me(東京都渋谷区、代表取締役:安藤拓道 読み:コンパスミー、以下Compath Me)は、NTTコミュニケーションズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 有馬彰、以下NTT Com)と共同で、Compath Meが提供する育児日記アプリ「KiDDY(読み:キディ)」と、NTT Comの運営するオンラインストレージ「マイポケット」のサービス連携を本日より開始します。 ・KiDDY http://kiddy-photo.com 基本料金: 無料 ・マイポケット http://mypocket.ntt.com 月額利用料: 1 IDにつき300円(税込324円) ■専門的な知識がなくても、クラウドへの写真保存が簡単に 今回Compath Meが提供するのは「KiDDY」Android版(※注1)のアップデートです。これにより「KiDDY」で育児日記を利用中のユーザは、投稿した写真日記のオリジナルデータを「KiDDY」アプリの中からシームレスに、オンラインストレージである「マイポケット」に保存することが可能になります。 「KiDDY」は国内最大級の育児日記サービスで、投稿された写真は550万枚を超えています。写真日記に投稿された家族の思い出を、劣化や紛失の心配なく保存する場所として、オンラインストレージは有効な選択肢ですが、これまでは専用アプリの導入などが必要で、一般のユーザには敷居が高いと感じられていました。今回のアップデートにより、ユーザは、高機能なオンラインストレージを直接操作することなく、現在利用中の「KiDDY」を使って保存できるようになります。 (※注1)iOS版における「マイポケット」連携機能は、現在開発準備中です。 ■スマートフォンがなくてもOK、アプリがリビングのTVと連携 「マイポケット」と連携している株式会社NTTぷららの「ひかりTV」機能を活用すると、自宅や実家などで「ひかりTV」を契約中の場合、リビングのTV画面に写真のダイアリーを表示して、親子祖父母まで含めた家族みんなで視聴することが可能になります。 「ひかりTV」に写真日記を表示するために必要なパスワードも「KiDDY」アプリ内で取得できます。実家の祖父母がスマートフォンを所有していなかったり、操作が難しい場合でも、「ひかりTV」の契約者※であればリビングのTVで孫の写真を見ることができるようになります。 ※ひかりTVのトリプルチューナーが必要となります ■クラウド上に保存した写真からの直接投稿も 高度にオンラインストレージを使いこなしているユーザの場合、スマホだけでなくデジカメやPCで加工した写真など様々なデータをクラウド上に保管しています。PC上の写真を日記に投稿する場合、これまでは一旦スマートフォンに転送する手間が必要でしたが「マイポケット」に保存されている写真は「KiDDY」アプリから直接読み込むことができるようになります。 Compath MeとNTT Com はこの連携の開始を記念して、「マイポケット」の3ヶ月無料利用クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施します。応募方法などの詳細は以下を参照ください。 https://compath.me/infomation/2015/03/27/kiddy-mypocket/ 【本リリースに関するお問い合わせ】株式会社Compath Me 広報担当 <>
MyPocket連携開始キャンペーンについて
2015年03月27日 Infomation
KiDDYとMyPocketのサービス連携開始を記念して、MyPocket(月額300円)の3ヶ月無料クーポンを、抽選で100名の方にプレゼントいたします。サービス連携の詳しい内容については こちら を参照ください。 【応募方法】 以下のエントリーページから、KiDDYに登録しているメールアドレスを入力してエントリーしてください。 【応募期間】 2015年4月12日まで 【当選発表】 2015年4月13日以降に、当選者の方へメールで連絡さしあげます。 【注意事項】 このクーポンは、新規にMyPocketをご利用いただく方が対象です。すでにMyPocketをご利用中の方は、クーポンをご利用いただくことができません。 クーポン到着前にMyPocketに申し込んでしまった場合も、クーポンをご利用いただくことはできません。 クーポンのご利用方法は、当選者へメールにてお知らせします。 KiDDYにメールアドレスを登録していない方、KiDDYに登録しているメールアドレスと異なるアドレスでエントリーした方は、エントリーしてもクーポンを受け取ることができません。 エントリーしたメールアドレスは、 からのメールが受信できるように設定をお願いします。メールが不達の場合、クーポンをお届けすることはできませんのでご注意ください。 【エントリーページ】 http://goo.gl/forms/xtLH863zcF (※Google Formがひらきます)
アプリレビューサイト Appliv で KiDDY を紹介いただきました
2015年03月24日 Media Coverage
iOS, Android アプリを紹介しているアプリレビューサイト「Appliv」で、KiDDYを紹介いただきました。 Appliv紹介ページ:育児日記-KiDDY(キディ)- 子どもの写真整理と成長記録 アプリブ大事典の紹介記事:「キミの成長記録はスマホの中に、思い出はアルバムの中に…」
「家庭に笑顔を届ける」カスタマーサポートのアルバイト募集を開始しました!
2015年03月17日 Infomation
■お仕事の内容 毎日サービスの利用者の方から寄せられる、ご意見やご要望にメールでサポートをするお仕事です。また、単にお問い合わせに応していただくだけではなく 、要望のとりまとめや、定期的なヒアリングを実施し、ニーズがある新機能の企画・提案もおこなっていただきます。 利用者の方の声を一番近くで聞く職種だからこそ、利用者目線で考え、改善点をサービスに反映し、サービスをよりよいものにしていく重要なお仕事です。 ■会社の雰囲気 チームは、ベテランと若手がちょうどいいバランスで、非常に安定感があると思います。オフィスはリノベーション後すぐに入居したこともあり、北欧テイストのキレイな内装です。 社内勉強会の実施など日々スキルアップできる環境も随時整備しています!スキルアップしたい方にはいい環境が整っています。 ■こんな人を求めています メインはカスタマーサポート業務になりますが、スキルや意欲に応じて様々な業務にも取り組んでいただきます。利用者の方のサポートはもちろんのこと、ヒアリングやサービスに反映する企画の作成などにも積極的に取り組んでみたい方!非常にやりがいのある仕事になると思います。 歓迎するスキル ・(世代を超えた)コミュニケーション力 ・カスタマーサポート(CS)をやってみたい! ・Word / Excel / PowerPointの利用経験 ・責任感を持って仕事に取り組める人 ・家族をつなぐ架け橋となるサービスを一緒につくっていきたい人 ■働き方 ・アルバイト 時給1000円から ・週3日以上、曜日や時間はご相談ください ・時短勤務もOKです! ■応募方法 まで経歴書を添えてメールをしてください。 または、下記の詳細を見るからお申込みください。 ご応募お待ちしております。
累計35万DL突破!人気のぺんじゃみんコレクションから出産時に役立つ無料スマートフォンアプリ「ぺんじゃみん陣痛時計」リリース
2015年03月13日 Infomation
陣痛の間隔をボタンを押すだけで簡単に測れる、出産時に役立つ無料スマートフォンアプリ「ぺんじゃみん陣痛時計」を本日リリースしました。かんたん育児日記アプリ「KiDDY」の人気キャラクター・ぺんじゃみんが登場する便利アプリシリーズ「ぺんじゃみんコレクション by KiDDY」は、おかげさまで累計35万ダウンロードを突破しております。今回リリースした「ぺんじゃみん陣痛時計」は、そのシリーズ待望の第2弾アプリとなります。 妊婦さんは陣痛が来たなと感じたら、自分で陣痛の時間を計測し、陣痛の間隔が短くなって来たら病院へ行くことになります。出産時には病院で陣痛の間隔について聞かれるため、妊婦さんは陣痛が始まったかなと思ったその瞬間から陣痛の時間を細かくメモをしなければなりません。しかし陣痛の最中にそれを行い続けるのはとても大変!そんな時に妊婦さんをサポートするアプリが「ぺんじゃみん陣痛時計」です。 [特長] ・陣痛きたかも!と思ったらアプリを立ち上げるだけですぐに計測を開始できる ・ボタンが大きくて押しやすい ・計測時間を正しく残せる ・「自動ロックしない」をオンにしておけば、いざという時にアプリが閉じることがなく安心 ・間違っても大丈夫!取った記録は1件ごとでも、一括でも削除できる [使い方] 1.陣痛のような痛みを感じたら、アプリを立ち上げます。 2.痛みを感じたらスタート、痛みが治まったらストップを押すだけで、時刻(*陣痛の発生時刻)、間隔(陣痛と陣痛のあいだの時間)、持続時間(陣痛が続いた時間)をあなたに代わってメモします。 3.間違えても大丈夫!スワイプ(指を画面上でスライド)するとカンタンに削除できます 陣痛かどうかわからない痛みの場合にも、まずは計ってみることで陣痛かどうかの判断に役立ちます。 [詳細] 公式サイト:http://pencolle.kiddy-photo.com/ 料金;無料 対応OS:iPhone *Androidは後日提供予定 ダウンロード用URL:https://itunes.apple.com/jp/app/penjamin-zhen-tong-shi-ji/id964397177?mt=8 弊社では「家族をつなぐ架け橋になる」というビジョンのもと、家族向けサービスを展開しております。今後も「家族」をキーワードに、家族に役立つ、家族が笑顔になるサービスを拡充予定です。どうぞご期待ください。
育児日記アプリKiDDYのオプションサービス「KiDDYカード」、お支払い方法追加のお知らせ
2015年02月23日 Infomation
KiDDYカードは、育児日記を家族で共有できるスマートフォンアプリ「KiDDY」のユーザー向けに用意されたオプションサービスです。日記の写真を簡単な操作ひとつで毎月ポストカードにし、ご希望の住所に送ることができるため、大変多くの方にご利用いただいております。(*現在はiPhone版のみ対応) KiDDYカードのお支払い方法は、これまでPayPalを通じたクレジットカード決済のみでしたが、多くのお客さまがご利用しやすいよう、新たにクレジットカードによる直接のお支払いを可能にしました。今後は、ご希望に応じてお支払い方法を選択することができます。 <お支払い方法の選び方> KiDDYカードはお届け先の数に応じて、月々のプランを選択できます。 (アザラシプラン1カ所 210円、ペンギンプラン2カ所 410円、シロクマプラン3カ所 590円)新規お申し込みおよび各種変更手続きは、アプリ内の「印刷ボタン」から「KiDDYカード」を選択してお進みください。 既にKiDDYカードユーザーで、お支払い方法のみ変更したい場合は、「KiDDYカード」の画面右上の「郵送プランを申し込む」を押すと、各種手続きのボタンが表示されます。 「プラン解約」を選択し、新規で再度お申し込みください。新たなプランのお申し込み画面にてお支払い方法を選択していただくことができます。 新規申し込み時に、ご希望のプランを選択してお申し込み画面に進むと、画面の最後に下記のようなお支払いを選択する画面が出ます。ご希望の方法を選択してください。 クレジットカード払いを選択した場合、下記の画面が出ますので、必要事項の入力を行います。最後に「カードで支払う」を押したら完了です。 ぜひ、より便利になったKiDDYカードをご利用ください。
写真の拡大などが可能に!育児日記アプリ「KiDDY」の新バージョンを公開しました
2015年02月06日 Infomation
育児日記を家族で共有できるスマートフォンアプリ「KiDDY」のiPhone向け新バージョンを公開しました(1.10.3)。 新バージョンでは、お子さまの表情をもっと拡大して見たいというご要望を受けまして、日記をフルスクリーン表示した際に写真を拡大して見られるようになりました。そのほか、多くのユーザーの皆さまのご意見を受け、不具合の修正や細かい改善を行っております。ご意見をいただいた皆さま、ありがとうございました。 [主な改善点] - 写真をフルスクリーンで表示した際に、画面を2回タップする、または2本指で写真を拡大可能に! - 写真投稿時のトリミング画面の使いやすさの改善 - 写真のフルスクリーン表示時にタイトルが途中で折り返されてしまう不具合を修正 - 同じ日に続けて写真を投稿すると、写真の時刻が1枚目と同じに設定されてしまう不具合を修正 最新版アプリは、下記ボタンからインストール可能です。アップデートは、iPhoneのApp Storeから行ってください。 《iPhoneアプリ》 https://itunes.apple.com/jp/app/kiddy-family-network-kid-photo/id570545989?l=ja&ls=1&mt=8 今後もユーザーの皆さまの声に耳を傾けながら、サービス向上に努めてまいります。
育児日記アプリ「KiDDY」がApp Extensions対応の新バージョンをリリース!
2015年01月23日 Infomation
育児日記を家族で共有できるスマートフォンアプリ「KiDDY」は、iPhone向けの新バージョンアプリ(1.10.2)を公開しました。 今回のバージョンでは、Appleが提供するiOS8の新機能「App Extensions」に対応、これまでKiDDY内で行う必要があった写真投稿を、iPhoneのカメラや写真アプリなどから直接KiDDYに投稿できるようになりました。撮影した写真をKiDDYを立ち上げることなく投稿できるため、ユーザーの利便性がこれまで以上に高まることが期待されます。 新バージョンの新機能や改善点は下記の通りです。 ・写真アプリやアルバムから直接KiDDYに投稿できるようになりました。(*iOS8ユーザーのみ) ・カレンダー画面で、画面上部に戻ったり、今日の日付に戻る方法を追加しました ・写真トリミング画面がわかりやすくなりました。 それぞれの機能、改善点についてご説明します。 【写真アプリやアルバムから直接KiDDYに投稿するには】※iPhone、iOS8以降のみ (例)iPhoneのカメラから投稿する場合 写真を撮った後に写真を選択し、左下の共有ボタンを押します。 アプリ一覧からKiDDYを選択します。 投稿画面では、お好みでタイトル編集やタグ付けをどうぞ!投稿ボタンを押したら完了です。 投稿の日付は、投稿する写真に撮影日時データがある場合は撮影した日に、データがない場合は投稿する日付が投稿日になります。同様の方法で、iPhoneの写真アルバムからも投稿可能です。 【カレンダー画面で、画面上部に戻ったり、今日の日付に戻る方法】 画面上部に新たに追加したTodayボタンで今日の日付に遷移したり、月の部分をタップすることで画面下部から画面上部に戻れるようになりました。 【写真トリミング画面がわかりやすくなりました】 「スクエア」を選ぶと自動的に横幅を調整し、必要に応じて画像の拡大や上下左右へ調整ができます。また「オリジナル」を選択すると、オリジナルの縦横比で写真を投稿でき、写真以外の空白部分の背景色を選ぶことができます。 最新版アプリは、下記ボタンからインストール可能です。アップデートは、iPhoneのApp Storeから行ってください。 《iPhoneアプリ》 https://itunes.apple.com/jp/app/kiddy-family-network-kid-photo/id570545989?l=ja&ls=1&mt=8 今後もユーザーの皆さまの声に耳を傾けながら、サービス向上に努めてまいります。
【1/29開催】Compath Night Vol.5 Internet of Things
2015年01月16日 Event - Compath Night
1月の少人数テクノロジー勉強会 Compath Night Vol.5は実用的なレベルでのサービス開発が可能になってきた「Internet of Things」の領域に焦点を当てて開催します。 従来の家電の展示会の枠組みを超えて、スマートカー、ウェアラブルデバイス、スマートホームなどその年テクノロジートレンドを占う展示会になってきたInternational CES。 そのCES2015で注目を集めたテーマが「Internet of Things」です。 2012年頃から大企業や様々なスタートアップがコンセプトや初期プロダクトを出してきた中で、2014年にはその最初の段階としてウェアラブルデバイスを中心としたIoT製品の発表が相次ぎ注目されました。そして今年は、時計型を中心としたウェアラブルデバイスにとどまらず、様々な分野で機器と連係するデバイスや、インターネットにつながりより賢く動作(や学習による最適化)をするデバイスの発表が相次ぎました。 そのCESで2013にスマート電源タップの「OTTO」を2015年は音で家電の操作やスマートフォンへの通知が行えるスマートホームデバイスの「Listnr」を発表し、注目を集めているプロダクトデザイナーの柳澤さんをお招きして、今年のCESから見るIoTトレンド、IoTプロダクトの企画からリリースまでの流れ、そして今後のIoTを含めたものづくりの展望について講演していただきます。 ■開催概要 日時:1/29(木)19:30~21:00 (19:10開場) 申込方法:こちらのイベントページから ■講師紹介 柳澤郷司:ポートフォリオ 東京工学院専門学校でCGを専攻した後、グラフィックデザインやゲームキャラクターのモデリングなどの仕事に従事。その後、渡英し、ロンドン近郊の美大でプロダクトデザインを専攻。イギリスのデザインファームで様々なプロダクトのデザインに関わる。現在は、「持続可能性というコンセプトをデザインを通してどのように伝えるか」ということを追求して活動し、国内の様々なプロダクトデザインに関わる。